
私達はもともと自然に囲まれて暮らしてきました。それが、現代社会において多くのストレスにさらされ、本来の環境を失い、心身のバランスが崩れてしまったのです。
ストレスを受けることにより脳がダメージを受け、ホルモンや自律神経を司る視床下部に悪影響を及ぼしたり、胃腸の不調や頭痛など体のさまざまな箇所に影響が出るのです。そんなときにおこる症状を緩和してくれるのが香りの持つ力なのです。嗅覚は五感の中でも、生理反応に直結している重要な感覚です。
香りの分子は鼻の奥の粘膜で察知され、嗅覚神経を通って視床下部に直接伝わります。薬や注射などでは、服用した成分が血液を循環して効果を発揮しますが、嗅覚神経を通した成分は伝達のみで作用するため、速攻性があり副作用もないので安心です。
好きな香りを毎日、自分達の生活の中に取り入れ習慣化することにより、人間が生まれながらにして持っている「自然治癒力」を呼び覚まし、健康で楽しい生活を送りましょう。